外壁塗装に良い季節!

こんにちは!
日本住宅建設の松本です。
暖かくなってきて、桜の蕾も膨らんできましたね♪
さて、今日は外壁塗装のお話です。
「そろそろ築10年経つなぁ。外壁は大丈夫かな?」
とお考えの方は、まずはご自宅の壁をチェックしてみましょう!
(1)外壁のツヤがなくなってきている
(2)塗料が粉状になってしまっている
(3)藻・カビ・コケの繁殖が見られる
(4)外壁・コーキングのヒビ割れ
(5)外壁塗装が剥がれている
当てはまる項目がありましたら、
早めの対策が必要です。
細やかなメンテナンスを行うことで、のちに大きな工事をしなくても
快適に過ごせることができますよ*
そして、外壁塗装には「最適な季節」というものがあります!
外部の工事なので、当然天候に左右されるわけです。
1年を通して、雨の少ない季節が狙い目です。
春は、雨も少なく暖かいので、塗料も乾きやすく塗装がしやすいので
外壁塗装の人気シーズンと言えます。
ご検討の方は、お早めにお問い合わせください*