花粉はイヤ!だけど換気はしたい。

春。花の便りが聞かれる頃となりました。
暖かい日は、家の中にいても窓を開けて、春の空気を思いっきり吸い込みたい!ですよね。
しかし
「花粉症がひどくて、窓を開けるなんてとんでもない!!」
と仕方なく窓を閉め切っている方、たくさんいらっしゃると思います。
洗濯物でさえ外に干したくないのに、
換気なんて夢のまた夢……。
せっかく風が気持ちいい春なのに……。
私も今年、花粉症デビューをしたので、辛さがわかります。
そんなわけで、今日は花粉対策用の網戸をご紹介します。
花粉・ホコリ対策用網戸フィルター網戸
セイキグループのフィルター網戸は、
花粉を80パーセントもカットしてくれます
クロスキャビンというミクロに織り込んだフィルターが
「換気しつつ、花粉を遮断」してくれます!!
花粉だけではなく、雨の侵入も防ぐので、
突然の雨でも部屋が濡れる心配がないのが嬉しいですね。

さらに、紫外線を約80%カット。家具や畳の日焼けも防ぎます。
「それでも花粉がこわいから換気はしたくない……」
という方は、
換気する時間帯を「花粉の飛散が少ない夜中か早朝の時間」にしましょう。
日中よりは飛散量が圧倒的に少ないので、花粉の侵入を防げると思います。
花粉のピークは4月いっぱいまで続くようです。
対策をたてつつ、花粉症に負けずに春を楽しみたいですね!